法人名 | 医療法人社団 常仁会 |
---|---|
認証ランク | スタンダード認証法人 |
認証番号 |
S 00063
|
法人認可年 | 1989年 |
本部住所 | 福山市鞆町後地1296-2 |
電話番号 | 084-982-2044 |
法人web情報 | 詳しくはこちら ≫ |
種別 | 高齢者 |
事業所 | ●介護老人保健施設サンスクエア沼南
高齢者入所 (福山市) ●サンスクエア沼南 通所介護事業所
高齢者通所 (福山市) ●サンスクエア沼南 デイケア
高齢者通所 (福山市) ●サンスクエア沼南 居宅介護支援事業所
高齢者その他 (福山市) ●グループホーム 沼南ひだまり
高齢者入所 (福山市) ●沼南医院デイサービス
高齢者通所 (福山市) ●アクアメイト所沢 通所介護事業所
高齢者通所 (福山市) |
法人の特徴 |
■ 教育・研修制度が充実 ■ 柔軟な働き方ができる ■ 雰囲気の良い職場づくりに取り組んでいる
|
求職者への メッセージ |
私ははこの職場で働いて3年目になります。
知識ゼロの状態で入社し、介護のカの字も知りませんでした。 20年の人生で認知症とはどういうものなのか、全く馴染みのなかった経験を今現在しています。 介護施設に様々な高齢者が利用されており、認知に問題があったり、身体が不自由な方などで年齢も70代~100歳を超える方まで幅広く利用されています。業務としては、環境整備、シーツ交換、オムツ交換、トイレ介助など多岐にわたり、当然夜勤もあります。 利用者の方々は、施設で過ごすにつれ、やはり体の状態も変わってきます。転倒や体調不良により歩けなくなったり、認知症が進行し会話もままならなくなったりと様々な問題が進行します。こういった問題を専門の知識を駆使し、どのように改善していくのかを考えるのが最も大切な仕事だと思っています。 私は普通の4年制大学を出て、知識なしで介護という仕事をしています。 汚い仕事だと思われがちですが、何よりもやりがいのある仕事だと思っています。 もし一緒に働く機会があればよろしくお願いします。 ![]() |
求人情報 | 詳しくはこちら ≫ |
総人数 |
153人
|
平均従事年数 |
8.9年
|