法人名 | 社会福祉法人 地域の空 |
---|---|
認証ランク | スタンダード認証法人 |
認証番号 |
S 00155
|
法人認可年 | 2018年 |
本部住所 | 広島県福山市木之庄町四丁目4番26号 |
電話番号 | 084-928-0503 |
法人web情報 | 詳しくはこちら ≫ |
種別 | 高齢者 |
事業所 | ●地域密着型特別養護老人ホーム コミュニィケアセンター北本庄
高齢者入所 (福山市) ●短期入所生活介護 コミュニィケアセンター北本庄
高齢者入所 (福山市) ●地域密着型特別養護老人ホーム コミュニティケアセンター糸崎
高齢者入所 (三原市) ●短期入所生活介護 コミュニィケアセンター糸崎
高齢者入所 (三原市) ●通所介護 コミュニティケアセンター糸崎
高齢者通所 (三原市) ●居宅介護支援事業所糸崎
高齢者その他 (三原市) |
法人の特徴 |
■ 福利厚生が充実 ■ 教育・研修制度が充実 ■ 地域と連携した活動・行事を行っている
|
求職者への メッセージ |
社会福祉法人地域の空(特定非営利活動法人地域の絆・株式会社地域の家・株式会社地域の風・医療法人REGIONOと合わせてREGIONOグループを構成しています)は、グループ理念のもとに名の示す通り「地域との協働」を原動力として、地域全体でお一人おひとりの尊厳を重視し、高齢者、困っている方への相互的な支援体制を築いていくことで、ご利用者とご家族・職員・地域の皆様に信頼される施設運営を行っています。グループ全体で医療・社会福祉に関わる専門的な知識と経験、職業意識をもとに既成概念にとらわれない、ご本人を中心とした「こだわり」の支援方法を日々追求し提供しています。
例えば、地域の方と協働して多くの地域イベントを参画し、職員・ご利用者が地域の人びとと顔なじみになることで、地域の人びとと互いに連携して認知症の人の見守り支援を行っています。それらの実践を一つひとつ全国規模の学会で発表させていただき、認知症ケアの発展に資するようグループ全体で取り組んでいます。 また、職員の働き方にも焦点を入れて、ライフプランにあった働き方ができるように丁寧な人財マネジメントを実施しています。資格取得のための研修制度や奨学金制度、年間多数の学会発表実績、新規開設施設の管理者・エリア統括マネージャー抜擢など充実したスキルアップ・キャリアアップ支援体制で積極的な人財育成を行っています。 その他に、ITや介護ロボットや介護リフト等の導入を推進し、職員が医療と社会福祉とまちづくりについて十分に思慮できる職場環境づくりを目指しています。介護リフト・ロボット等の整備によって職員の身体的負担を軽減するとともに、それによってできる「空いた時間」をご利用者と職員のコミュニケーション量の増加に向けることにより、社会福祉専門職である職員がソーシャルワークを念頭に置いた関わり(ケア)を提供し、多様な職員のアイデアと実践でご利用者を中心とした多様な課題をさらに解決し、協働して目標に向かっていくことができる支援を提供しています。 ![]() |
求人情報 | 詳しくはこちら ≫ |
総人数 |
88人
|
平均従事年数 |
5年
|