法人名 | 特定非営利活動法人 地域ネットくれんど |
---|---|
認証ランク | プラチナ認証法人 |
認証番号 |
P 00041
|
法人認可年 | 2002年 |
本部住所 | 広島県呉市安浦町水尻1丁目3番1号 |
電話番号 | 0823-84-3731 |
WebサイトURL | http://kurend.com/ |
法人種別 | 高齢者 障害者 |
事業所名 | ■ 芸南支援センターくれんど(計画相談支援・障害児相談支援)
■ 自立生活援助くれんど(自立生活援助)
■ ショートとらうむ(短期入所)
■ 日中一時プリオシン(日中一時支援)
■ ホームサポくれんど(身体介護・生活援助・通院等乗降介助)(総合事業訪問介護)(居宅介護・重度訪問介護・行動援護・同行援護)
■ ミルキートレイン(移動支援)
■ ホームかぷかぷ(共同生活援助)
■ ポラーノ広場(放課後等デイサービス・保育所等訪問支援)
■ ポナ(放課後等デイサービス)
■ ジョバンニ(生活介護・就労継続支援B型)
■ カンパネラ(生活介護・就労継続支援B型)
■ 就労定着支援カンパネラ(就労定着支援)
|
法人の特徴 |
■ 教育・研修制度が充実 ■ 柔軟な働き方ができる ■ 地域と連携した活動・行事を行っている
|
法人チャームポイント |
パン屋と食堂も運営しており、利用者の難しいところを支援しながら、みんなで調理や接客などをしています。
他にも色々なサービスがあることで多様な職務があり、産休や時短勤務などで柔軟な勤務も可能です。 ![]() |
総人数 |
114人
|
平均従事年数 |
6年
|
離職率 |
7%
|
取り組み |
■柔軟な働き方ができる
10以上のサービスがあることで、昼間、夕方、夜間などと、さまざまな時間帯で働くことができます!
育児、介護により時短勤務も可能です。 ■利用者サービスに特徴がある
安浦町で「豆ナ茶屋(食堂)」「BROTO(パン屋)」を経営しています。
くれんどが経営する食堂などで利用者が働けるので、利用者とともに工夫しながら運営しています。 ■地域と連携した活動・行事を行っている
毎月「子ども食堂」「ホームレス支援」「あそび場」などの活動をしています。
ほかにも、くれんど主催の「ハロウィーンパーティー」には毎年500人ちかい方にきていただいたり、町内のお祭りや行事にも積極的に参加しています。 |
求職者へのメッセージ |
『 ・「豆ナ茶屋(食堂)」「BROTO(パン屋)」をとおして、地域へ発信、貢献しています!
・「子ども食堂」「ホームレス支援」などの活動で、いろいろな経験ができます!
・障害福祉に必要な5種類の資格研修を「くれんど」でひらいており、資格取得のサポートが充実しています! 』
|