法人名 | 社会福祉法人 地域の空 |
---|---|
認証ランク | スタンダード認証法人 |
認証番号 |
S 00155
|
法人認可年 | 2018年 |
本部住所 | 広島県福山市木之庄町四丁目4番26号 |
電話番号 | 084-928-0503 |
WebサイトURL | http://npokizuna.jp/ |
法人種別 | 高齢者 |
事業所名 | ■ 地域密着型特別養護老人ホーム コミュニィケアセンター北本庄
■ 短期入所生活介護 コミュニィケアセンター北本庄
■ 地域密着型特別養護老人ホーム コミュニティケアセンター糸崎
■ 短期入所生活介護 コミュニィケアセンター糸崎
■ 通所介護 コミュニティケアセンター糸崎
■ 居宅介護支援事業所糸崎
|
法人の特徴 |
■ 教育・研修制度が充実 ■ 資格取得支援制度あり ■ 地域と連携した活動・行事を行っている
|
法人チャームポイント |
社会福祉法人地域の空は、法人理念のもとに、名前の通り「地域との協働」を重視した地域全体での相互的な支援体制を築くことで、ご本人の権利と意思決定を最優先としたケア体制を推進する中で、利用者様とご家族・職員・地域の皆様に信頼される施設運営を努めています。法人全体で専門的な職業意識をもとに既成概念にとらわれない支援方法を日々職員と共に追求しています。
例えば、地域の方と協働して多くの地域イベントを参画し、職員・利用者様が地域の方と顔なじみになることで、地域の方とお互いに連携して認知症の方の見守り支援を行っています。それらの実践を一つ一つ、多種の学会へ毎年発表を行い、認知症ケアの発展に資するよう法人全体で取り組んでいます。 また、職員のライフプランにあった働き方ができるように、丁寧な人材マネジメントの実施や人材育成に力を入れたキャリアアップ支援体制を充実させています。法人への継続雇用により返還免除制の奨学金制度や先駆的実践の表彰制度、管理者・エリアマネージャー推薦会議などによりモチベーションの高い職員がさらに成長を進めていけるような体制を整えています。 また、継続雇用や介護リフト・介護ロボットの導入などによる働き方の変革にも努めています。 介護リフトや介護ロボットの整備については、職員の身体的負担軽減とそれによってできる「空いた時間」をご利用者と職員のコミュニケーション量の増加に向けることにより、社会福祉専門職である職員がソーシャルワークを念頭に置いた関わり(ケア)を行うことで、ご利用者を中心とした多様な困難をさらに解決していくケアを推し進めています。 ![]() |
総人数 |
74人
|
平均従事年数 |
1年
|