ウチの推しメンインタビュー!
ページを印刷する ≫

ゆりり
毎日の関わりの中で、人の温かさを実感できるお仕事です。
ゆりりさん
毎日の関わりの中で、人の温かさを実感できるお仕事です。
◯
法人名
:社会福祉法人 新生福祉会
◯
勤務先
:
◯
ニックネーム
:ゆりり
◯
職 種
:介護職員
◯
入職歴
:令和7年4月入社
◯
持っている資格
:介護福祉士
◯
職場の推しポイント
公休とは別にリフレッシュ休暇や誕生日休暇があり休みが多い。
◯
法人名
:社会福祉法人 新生福祉会
◯
勤務先
:
◯
ニックネーム
:ゆりり
◯
職 種
:介護職員
◯
入職歴
:令和7年4月入社
◯
持っている資格
:介護福祉士
◯
職場の推しポイント
:公休とは別にリフレッシュ休暇や誕生日休暇があり休みが多い。
福祉・介護の仕事を選んだきっかけは?
小さい頃から誰かの支えになるような仕事がしたいと思っていました。そんな中、学生時代に高齢者施設に見学に行く機会があり、福祉の仕事に初めて興味を持ちました。福祉の現場は大変な面もありますが、その分「ありがとう」と言われた時の喜びは大きくやりがいを感じられる仕事だと思っています。
今の仕事をする時に大切にしていることは?
私は「相手の立場に立って考えること」を大切にし、利用者様一人ひとりの背景や思いに寄り添った対応を心がけています。また、介護はチームで行うため、スタッフ間の信頼関係も大切にし、安心して過ごしていただけるよう、常に「笑顔」と「思いやり」をもって接するように心がけています。
これから福祉・介護業界をめざす人へのメッセージ
介護の仕事は毎日の関わりの中で「ありがとう」と言っていただけることが多く、人の温かさを実感できるお仕事です。決して楽な仕事ではありませんがその分やりがいもあり自分自身の成長も感じられます。毎日が同じようで違う中、誰かの「ありがとう」や「笑顔」に出会えるたびにこの仕事を選んでよかったと思います。
同僚が語る!この人の推しポイント
入社したばかりの明るく元気な職員です。いつも笑顔で、利用者様やスタッフへの思いやりを大切にしながら一生懸命に頑張っています。まだ不慣れなこともありますが、素直さと前向きな姿勢で毎日成長中。そのひたむきな姿が周囲にも元気を与えてくれます。
(上司 M.Tさん)