• 学生・求職者の皆様へ
    • 働きやすい職場について知りたい
    • 就職活動に役立つ情報を知りたい
    • 福祉の仕事や資格について学びたい
  • 事業者の皆様へ
    • 働きやすい職場づくりに取り組みたい
    • 認証法人専用(ログインページ)
    • 求人を出したい
    • 介護助手導入に向けた取り組み
    • 研修情報を知りたい
    • 外国人介護人材向けチラシ
  • 広報
  • 認証法人ログイン
認証法人

認証区分

プラチナ認証
スタンダード認証

事業種別

高齢者入所
高齢者通所
高齢者訪問
高齢者その他
障害者入所
障害者通所
障害者訪問
障害者その他
児童
保育所
その他

特徴

利用者サービスに特徴がある
地域と連携した活動・行事を行っている
福利厚生が充実
教育・研修制度が充実
資格取得支援制度あり
20〜30代のスタッフが活躍中
福祉・介護以外の事業を展開している
年間休日120日以上
平均残業時間は月20時間以内
時短勤務制度あり
産休・育児休暇取得実績あり
完全週休2日制
柔軟な働き方ができる
人材育成に特徴がある
雰囲気の良い職場づくりに取り組んでいる
業務の効率化や改善に取り組んでいる

事業所エリア

広島市
 広島市中区
 広島市東区
 広島市南区
 広島市西区
 広島市安佐南区
 広島市安佐北区
 広島市安芸区
 広島市佐伯区
呉市
竹原市
三原市
尾道市
福山市
府中市
三次市
庄原市
大竹市
東広島市
廿日市市
安芸高田市
江田島市
府中町
海田町
熊野町
坂町
安芸太田町
北広島町
大崎上島町
世羅町
神石高原町
法人名 生活協同組合ひろしま
認証ランク プラチナ認証法人
認証番号 P
00035
法人認可年 1971年
本部住所 広島市中区本川町2-6-11 第7ウエノヤビル4階
電話番号 082-503-0680
法人web情報 詳しくはこちら ≫
種別 高齢者 障害者
事業所
●生協ひろしま介護サービス・広島南
●生協ひろしま介護サービス・広島西
●生協ひろしま介護サービス・広島中
●生協ひろしま介護サービス・安佐南
●生協ひろしま介護サービス・安佐北
●生協ひろしま介護サービス・廿日市
●生協ひろしま介護サービス・福山
●生協ひろしま介護サービス・呉
●コープデイサービス観音・はいから坂
●コープデイサービス山手・はいから坂
●コープデイサービス高陽・自悠館
●コープグループホーム・観音
●コープ小規模多機能観音・ねぎ畑
●生協ひろしま障がい者相談支援センター
●生協ひろしま障害者相談支援事業所・安佐南
●生協ひろしま福祉用具センター
●生協ひろしま居宅支援事業所・広島南
●生協ひろしま居宅支援事業所・広島西
●生協ひろしま居宅支援事業所・広島中
●生協ひろしま居宅支援事業所・安佐南
●生協ひろしま居宅支援事業所・安佐北
●生協ひろしま居宅支援事業所・福山
●生協ひろしま居宅支援事業所・廿日市
●生協ひろしま居宅支援事業所・呉
●コ-プグル-プホ-ム・田方
●コ-プ小規模多機能・田方
事業所エリア 広島市中区 広島市東区 広島市南区 広島市西区 広島市安佐南区 広島市安佐北区 広島市安芸区 広島市佐伯区 呉市 尾道市 福山市 大竹市 廿日市市 府中町 海田町 熊野町 坂町
法人の特徴
■ 福利厚生が充実
■ 教育・研修制度が充実
■ 人材育成に特徴がある
求職者への
メッセージ
入協して間もない頃は、何がわからないのかも判らない状態でした。
職場の先輩方に丁寧に指導して頂き、ようやくわからないことがわかってきました。
そして介護=大変とか、暗い面をとりあげたニュースのイメージもありましたが、ここの職場はみんなが楽しそうで、お互いを思いやる気持ちをもった人たちばかり。イメージがガラッと変わりました。
法人SNS
求人情報 詳しくはこちら ≫
総人数
587人
平均従事年数
6.6年
離職率
6.1%
取り組み
■人材育成に特徴がある
・各種研修制度有
階層別、職種別に研修を企画し実施するとともに、内部だけでなく、外部研修も活用し、
柔軟に研修が受けられるようにしている。
■雰囲気の良い職場づくりに取り組んでいる
月1回安全衛生委員会を各事業所で開催し、職場環境・職場運営について意見の言える場を設定し、
出た意見に対して回答・意見又は改善をしている。
■地域と連携した活動・行事を行っている
地域と連動した防災避難訓練や地域住民が参加できる会議等を実施。
その他
『 安心・安全な商品を取り扱う生協ひろしまが母体の福祉事業です。 福利厚生はもちろん、内部・外部研修も充実して何でも言い合える組織です。 まずは、事業所・施設を見学して、ご利用者やスタッフ、環境や雰囲気などを感じ取っていただき、働いた時のイメ-ジを膨らませて頂きたいと考えていますので、お気軽にご相談、ご連絡を頂ければ幸いです。お待ちしております。 』
スタッフ紹介
最終更新日:2025-01-21
« 前へ
次へ »
  • 学生・求職者の皆様へ
    • 働きやすい職場について知りたい
    • 就職活動に役立つ情報を知りたい
    • 福祉の仕事や資格について学びたい
  • 事業者の皆様へ
    • 働きやすい職場づくりに取り組みたい
    • 認証法人専用(ログインページ)
    • 求人を出したい
    • 介護助手導入に向けた取り組み
    • 研修情報を知りたい
    • 外国人介護人材向けチラシ
  • 広報
  • 認証法人ログイン
広島県福祉・介護人材確保等総合支援協議会
【事務局】
〒732-0816 広島市南区比治山本町12-2
社会福祉法人 広島県社会福祉協議会 広島県社会福祉人材育成センター
ACCESS>
©広島県福祉・介護人材確保等総合支援協議会
  • 学生・求職者の皆様へ
    ▼
    • 働きやすい職場について知りたい
    • 就職活動に役立つ情報を知りたい
    • 福祉の仕事や資格について学びたい
  • 事業者の皆様へ
    ▼
    • 働きやすい職場づくりに取り組みたい
    • 認証法人専用(ログインページ)
    • 求人を出したい
    • 介護助手導入に向けた取り組み
    • 研修情報を知りたい
    • 外国人介護人材向けチラシ
  • 広報
  • 認証法人ログイン