法人名 | 社会福祉法人 長寿会 |
---|---|
認証ランク | スタンダード認証法人 |
認証番号 |
S 00474
|
法人認可年 | 1995年 |
本部住所 | 広島県庄原市掛田町542番地1 |
電話番号 | 0824-72-9500 |
法人web情報 | 詳しくはこちら ≫ |
種別 | 高齢者 障害者 |
事業所 | ●特別養護老人ホームハピネスヒル
●ケアハウスハピネスヒル
●庄原市老人介護支援センター
●ハピネスヒル居宅介護支援事業所
●ハピネスヒル指定短期入所生活介護事業所
●ハピネスヒル指定通所介護事業所
●ハピネスヒル指定訪問介護事業所
●特別養護老人ホームハピネスタウン
●ハピネスタウン指定短期入所生活介護事業所
●ハピネスタウン指定通所介護事業所
|
法人の特徴 |
■ 福利厚生が充実 ■ 産休・育児休暇取得実績あり ■ 業務の効率化や改善に取り組んでいる
|
求職者への メッセージ |
社会福祉法人長寿会は、長岡グループの一事業として、平成9年4月から特別養護老人ホームハピネスヒル、軽費老人ホームケアハウス、デイサービス事業、訪問介護、居宅介護支援等の福祉事業を開始しました。市内中心部から北西に3キロ、掛田町の小高い丘の上のピンクの屋根が特徴の建物で、春には多くの桜が満開となり地域の方々にも親しまれています。
春は花見、夏は納涼祭、秋は敬老会、冬は忘年会と、四季折々の行事を行い、入所者や利用者の皆さんにも楽しんでいただいています。 現在、職員数は法人全体で88名。親睦会も盛んで、毎年12月には全職員で忘年会を開催し職員の交流を深め、夏のよいとこ祭りのパレードに長岡グループ共同体の一員として参加しています。 施設内での研修はもとより、資格取得を目指す職員への支援も積極的に行っています。 社会福祉事業としての安定した経営を基本として、和をもってお互いに働きやすい職場環境、労働環境の整備と職員の待遇改善に努力しながら、安心して働き続けられる職場作りをめざしている会社です。 ![]() |
総人数 |
88人
|
平均従事年数 |
12年
|