• 学生・求職者の皆様へ
    • 働きやすい職場について知りたい
    • 就職活動に役立つ情報を知りたい
    • 福祉の仕事や資格について学びたい
  • 事業者の皆様へ
    • 働きやすい職場づくりに取り組みたい
    • 認証法人専用(ログインページ)
    • 求人を出したい
    • 介護助手導入に向けた取り組み
    • 研修情報を知りたい
    • 外国人介護人材向けチラシ
  • 広報
  • 認証法人ログイン
お知らせ
ALL
学生・求職者向け
事業者向け
研修情報

認証区分

プラチナ認証
スタンダード認証

事業種別

高齢者入所
高齢者通所
高齢者訪問
高齢者その他
障害者入所
障害者通所
障害者訪問
障害者その他
児童
保育所
その他

特徴

利用者サービスに特徴がある
地域と連携した活動・行事を行っている
福利厚生が充実
教育・研修制度が充実
資格取得支援制度あり
20〜30代のスタッフが活躍中
福祉・介護以外の事業を展開している
年間休日120日以上
平均残業時間は月20時間以内
時短勤務制度あり
産休・育児休暇取得実績あり
完全週休2日制
柔軟な働き方ができる
人材育成に特徴がある
雰囲気の良い職場づくりに取り組んでいる
業務の効率化や改善に取り組んでいる

事業所エリア

広島市
 広島市中区
 広島市東区
 広島市南区
 広島市西区
 広島市安佐南区
 広島市安佐北区
 広島市安芸区
 広島市佐伯区
呉市
竹原市
三原市
尾道市
福山市
府中市
三次市
庄原市
大竹市
東広島市
廿日市市
安芸高田市
江田島市
府中町
海田町
熊野町
坂町
安芸太田町
北広島町
大崎上島町
世羅町
神石高原町

有料職業紹介事業者利用における注意喚起等に係るリーフレット等の周知

2024/02/14

求人活動を行うにあたり、厚生労働省より次のとおり情報提供がありましたのでご活用ください。

 

1.リーフレットについて

厚生労働省職業安定局にて、有料職業紹介事業者の利用に係る注意喚起及び無料職業紹介の利用勧奨等を目的としたリーフレットが作成されました。
つきましては、求人活動の際に参考にしてください。

 

リーフレット詳細版→詳細版リーフレット

リーフレット簡易版→簡易版リーフレット

 

2.職業紹介手数料のデータについて
厚生労働省職業安定局のホームページにおいて、医療・介護・保育分野の職業紹介手数料の平均値・分布等のデータが公表されております。
事業所が職業紹介事業者を選択される際の参考情報の一つとして、ご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/36163.html

 

3.本件に関するお問い合わせについて
厚生労働省職業安定局需給調整事業課の、以下の連絡先まで直接ご照会ください。
(1)リーフレットに関すること、その他全般について
厚生労働省職業安定局需給調整事業課調整係 03-5253-1111(内線5747)
(2)ホームページに掲載された職業紹介手数料等の情報について
厚生労働省職業安定局需給調整事業課職業紹介事業係 03-5253-1111(内線5746)

« 前へ
次へ »
ALL
求職者向け
事業所向け
イベント情報(業界研究)
  • 学生・求職者の皆様へ
    • 働きやすい職場について知りたい
    • 就職活動に役立つ情報を知りたい
    • 福祉の仕事や資格について学びたい
  • 事業者の皆様へ
    • 働きやすい職場づくりに取り組みたい
    • 認証法人専用(ログインページ)
    • 求人を出したい
    • 介護助手導入に向けた取り組み
    • 研修情報を知りたい
    • 外国人介護人材向けチラシ
  • 広報
  • 認証法人ログイン
広島県福祉・介護人材確保等総合支援協議会
【事務局】
〒732-0816 広島市南区比治山本町12-2
社会福祉法人 広島県社会福祉協議会 広島県社会福祉人材育成センター
ACCESS>
©広島県福祉・介護人材確保等総合支援協議会
  • 学生・求職者の皆様へ
    ▼
    • 働きやすい職場について知りたい
    • 就職活動に役立つ情報を知りたい
    • 福祉の仕事や資格について学びたい
  • 事業者の皆様へ
    ▼
    • 働きやすい職場づくりに取り組みたい
    • 認証法人専用(ログインページ)
    • 求人を出したい
    • 介護助手導入に向けた取り組み
    • 研修情報を知りたい
    • 外国人介護人材向けチラシ
  • 広報
  • 認証法人ログイン