法人名 | 社会福祉法人 うすい会広島光明学園 |
---|---|
認証ランク | プラチナ認証法人 |
認証番号 |
P 00006
|
法人認可年 | 1933年 |
本部住所 | 広島県広島市東区牛田本町5-1-2 |
電話番号 | 082-228-5673 |
法人web情報 | 詳しくはこちら ≫ |
種別 | 高齢者 保育所 その他 |
事業所 | ●特別養護老人ホーム第二光明/ショートステイ第二光明
高齢者入所 (広島市東区) ●グループホーム光明牛田
高齢者入所 (広島市東区) ●グループホーム光明牛田新町
高齢者入所 (広島市東区) ●グループホーム光明早稲田
高齢者入所 (広島市東区) ●デイサービスセンター光明
高齢者通所 (広島市東区) ●訪問介護ステーション光明
高齢者訪問 (広島市東区) ●介護支援センター光明
その他 (広島市東区) ●広島市牛田・早稲田地域包括支援センター
その他 (広島市東区) ●認定こども園広島光明学園
保育所 (広島市東区) ●認定こども園牛田新町光明保育園
保育所 (広島市東区) ●レインボー光明
保育所 (広島市東区) ●レインボー第二光明
保育所 (広島市東区) ●広島光明学園放課後児童クラブ
その他 (広島市東区) ●広島光明学園第二放課後児童クラブ
その他 (広島市東区) ●特別養護老人ホーム第二高陽荘
高齢者入所 (広島市安佐北区) ●グループホーム高陽荘
高齢者入所 (広島市東区) |
法人の特徴 |
■ 福利厚生が充実 ■ 資格取得支援制度あり ■ 地域と連携した活動・行事を行っている
|
求職者への メッセージ |
社会福祉法人うすい会広島光明学園は、広島市東区牛田と安佐北区深川に18事業所を展開しています。
介護・保育を通して、一人ひとりの高齢者・子どもたちと向き合いながら、地域づくりに貢献できるよう日々取り組んでいます。 ご利用者の生きがいや趣味を一緒に考えたり、お手伝いをするトータルサポートでぬくもりある介護を実践してください! 《働く環境整備にも注力》 休みはしっかり週休2日。寮も完備していますので、県内外からの転職者も安心の一歩をスタートしていただけます。 また、資格手当や住宅手当、扶養手当など各種手当が充実。生活の安心も得られます。 ★同じ建物内に保育園あり! 子育てしながらでも長く活躍していただけます。 ★みんな優しくあたたかい雰囲気! 馴染みやすいので新卒の方、中途の方も安心です。 |
求人情報 | 詳しくはこちら ≫ |
総人数 |
322人
|
平均従事年数 |
8.5年
|
離職率 |
8.5%
|
取り組み |
■柔軟な働き方ができる
正職、準正職、パートの働き方があり、職員の変化するライフステージに合わせて、働き方の選択が可能です。
子育てや介護で夜勤が出来なくなった場合に準正職を選択、勤務時間、曜日に固定勤務を希望される場合にはパート勤務を選択、 子育てや勤務時間に余裕が出来、夜勤勤務が可能となった場合に正職登用も可能です。 また、企業内保育園も設けており、産休、育休後の復帰をサポートする体制も整っています。 ■人材育成に特徴がある
介護職として未経験の方でも法人内で資格取得が出来るように様々な資格取得支援制度を設けています。
H28年度より、介護福祉士受験に実務者研修修了が必須要件となりました。 広島光明学園では、スタッフのスキルアップの為、園内で実務者研修が受講出来るように取組を始め、 H29年度の介護福祉士試験では、受講者の合格率94%となり、新たに介護福祉士が16名誕生しました。 今年度の研修受講者も10名を予定しており、毎年介護福祉士が多数誕生しています。 ■雰囲気の良い職場づくりに取り組んでいる
自己点検ツールの実施や、職員への面談を1年に3回行っており、職員一人一人の意見を把握することに力を入れています。
現状の問題点を分析し、管理者からフィードバックを行う事で事業所全体の雰囲気を良くしていく事に取り組んでいます。 また、休憩が取りやすいような環境作りを行い、休憩室、更衣室の充実を図り、職員が安心して働く事が出来る環境にしています。 ■業務の効率化や改善に取り組んでいる
エルダー制度、勤務評価制度を実施し、新人職員の育成に力を入れています。エルダーが新人職員に指導をしっかり行う事で
日々の業務の効率化や改善につながっています。また、残業0の取り組みを行っているため、業務時間内で勤務が出来るように シフトの調整を行ったり、有給休暇が取得しやすいように有給休暇の残日数の把握も行っています。 ■地域と連携した活動・行事を行っている
地域交流が盛んであり、牛田学区運動会、公民館祭り、ほおずき祭り、牛田町盆踊り大会、秋祭り、マラソン大会、町内清掃などの行事に参加しています。
また、地域の大学や中学校からのボランティアや実習の受入の実績もあり、地域の大学や中学校に認知症サポーター養成講座の講師として職員が参加をしています。 職員の活躍の場が事業所内だけでなく地域に広がることにより、仕事の幅が広がる事やスキルアップに繋がっています。 |
『 ◇いつまでも住み慣れたまちで
広島光明学園は、地域とのつながりを大事に日々介護に取り組んでいます。
今日も明日も変わりなく普通に過ごせる毎日を大切に、地域に住むみんなが
いきいきと暮らせるよう支援できることが私たちの喜びです。
◇職員一人ひとりの考え方を大切に
暮らしに正解はありません。職員ひとりひとりが考えること
を法人の財産として、考え方の多様性を大切にします。
◇もっともっと理想を目指して!
こんな介護をしたい!その気持ちが大切です。
広島光明学園は真剣に取り組むあなたを待っています! 』
|