• 学生・求職者の皆様へ
    • 働きやすい職場について知りたい
    • 就職活動に役立つ情報を知りたい
    • 福祉の仕事や資格について学びたい
  • 事業者の皆様へ
    • 働きやすい職場づくりに取り組みたい
    • 認証法人専用(ログインページ)
    • 求人を出したい
    • 介護助手導入に向けた取り組み
    • 研修情報を知りたい
    • 外国人介護人材向けチラシ
  • 広報
  • 認証法人ログイン
認証法人

認証区分

プラチナ認証
スタンダード認証

事業種別

高齢者入所
高齢者通所
高齢者訪問
高齢者その他
障害者入所
障害者通所
障害者訪問
障害者その他
児童
保育所
その他

特徴

利用者サービスに特徴がある
地域と連携した活動・行事を行っている
福利厚生が充実
教育・研修制度が充実
資格取得支援制度あり
20〜30代のスタッフが活躍中
福祉・介護以外の事業を展開している
年間休日120日以上
平均残業時間は月20時間以内
時短勤務制度あり
産休・育児休暇取得実績あり
完全週休2日制
柔軟な働き方ができる
人材育成に特徴がある
雰囲気の良い職場づくりに取り組んでいる
業務の効率化や改善に取り組んでいる

事業所エリア

広島市
 広島市中区
 広島市東区
 広島市南区
 広島市西区
 広島市安佐南区
 広島市安佐北区
 広島市安芸区
 広島市佐伯区
呉市
竹原市
三原市
尾道市
福山市
府中市
三次市
庄原市
大竹市
東広島市
廿日市市
安芸高田市
江田島市
府中町
海田町
熊野町
坂町
安芸太田町
北広島町
大崎上島町
世羅町
神石高原町
法人名 株式会社 QOLサービス
認証ランク プラチナ認証法人
認証番号 P
00005
法人認可年 1998年
本部住所 広島県福山市春日町浦上1205
電話番号 084-948-0439
法人web情報 詳しくはこちら ≫
種別 高齢者 障害者 保育所
事業所
●多機能地域ケアホームありがとうグループホーム
高齢者入所 (福山市)
●ありがとういいね
高齢者通所、高齢者訪問、高齢者その他 (福山市)
●認知症対応型通所介護ありがとうデイの家
高齢者通所 (福山市)
●ありがとうミラクルデイサービス
高齢者通所 (福山市)
●ありがとうビューティデイサービス
高齢者通所 (福山市)
●ありがとう春日デイサービス
高齢者通所 (福山市)
●ありがとう神辺川北デイサービス
高齢者通所 (福山市)
●多機能リハビリセンターありがとうデイサービス
高齢者通所 (福山市)
●ありがとう総合訪問センター訪問看護
高齢者訪問 (福山市)
●ありがとう総合訪問センター訪問介護
高齢者訪問 (福山市)
●ありがとうリハビリショート
高齢者その他 (福山市)
●ありがとうデイサービス
高齢者通所 (福山市)
●多機能地域ケアホームありがとう介護支援ステーション
高齢者その他 (福山市)
●ありがとう保育園
保育所 (福山市)
●ありがとう安心定期便
高齢者訪問 (福山市)
●ありがとう春日池総合ケアプランセンター
高齢者その他 (福山市)
事業所エリア 福山市
法人の特徴
■ 福利厚生が充実
■ 利用者サービスに特徴がある
■ 地域と連携した活動・行事を行っている
89, 90, 75
求職者への
メッセージ
私は「ありがとうグループホーム」で働いています。ゆったりとした雰囲気のなかでご利用者と関わることができ、ご利用者やご家族、スタッフと一緒に楽しみながら生活できる場所です。入社したころは不安もありましたが、先輩スタッフの皆さんが丁寧に指導してくださり少しずつ仕事に慣れることができました。私はご利用者の気持ちに寄り添ったケアができるように心がけています。ご利用者と向き合うなかで、時には困難とぶつかることもありますが、それ以上に喜びややりがいを感じています。ぜひ、みなさんも「ありがとう」で一緒に働きませんか?
法人SNS
https://www.facebook.com/qolservice
https://www.facebook.com/qolservice
求人情報 詳しくはこちら ≫
総人数
309人
平均従事年数
7.0年
離職率
7.6%
取り組み
■柔軟な働き方ができる
育休明けの職員が、子育てと仕事の両立がスムーズにできるように、復帰後は時短勤務に対応している。
■人材育成に特徴がある
豊富な内部研修を用意し、外部の研修は毎年積極的に受講するよう計画をたてている。
研修の受講料は会社負担で、かつ勤務扱いにしている。(当社主催の福祉用具、初任者研修、実務者研修の国家資格についても同様)
また資格取得支援制度も行っており、看護師、理学療法士、作業療法士資格取得のための奨学金制度があり、公的資格に合格した時は会社から金一封を授与。
■雰囲気の良い職場づくりに取り組んでいる
職場での歓迎会・交流会などを年に数回行っている。
■業務の効率化や改善に取り組んでいる
ICTの活用、ソフトウェアの活用。
■利用者サービスに特徴がある
認知症ケアに特化したデイサービスや、運動やリハビリ特化型デイサービス、活動・参加型デイサービスなど、それぞれの施設でオリジナルのサービスを多数提供している。
■地域と連携した活動・行事を行っている
プチマルシェの開催(毎月1回)
毎年チャレンジウィークの受け入れ
地域の方のボランティア受け入れ
その他
『 当社は『感動を生むサービスの提供』を理念に掲げています。お客様が豊かで幸せな人生を送るために、当社全員がそれぞれが想いを込め、感動を届けていきたいと考えています。そのためには、スタッフも個々のビジョンを持ち、生き生きとした仕事ができる環境づくりが必要です。当社は、 介護現場に役立つ情報の提供と、規模は小さくても日本一のケアを提供する集団を目指して、これからの介護分野のリーダーシップカンパニーとして頑張っていきたいと思っています。 そしてこの熱い想いは、次世代へと受け継いでもらいたいと願っています。私たちQOLサービスは、一丸となって日本の介護を支えていきます! ぜひあなたも私たちの仲間になり、「感動」を届けましょう! 』
スタッフ紹介
最終更新日:2024-06-14
« 前へ
次へ »
  • 学生・求職者の皆様へ
    • 働きやすい職場について知りたい
    • 就職活動に役立つ情報を知りたい
    • 福祉の仕事や資格について学びたい
  • 事業者の皆様へ
    • 働きやすい職場づくりに取り組みたい
    • 認証法人専用(ログインページ)
    • 求人を出したい
    • 介護助手導入に向けた取り組み
    • 研修情報を知りたい
    • 外国人介護人材向けチラシ
  • 広報
  • 認証法人ログイン
広島県福祉・介護人材確保等総合支援協議会
【事務局】
〒732-0816 広島市南区比治山本町12-2
社会福祉法人 広島県社会福祉協議会 広島県社会福祉人材育成センター
ACCESS>
©広島県福祉・介護人材確保等総合支援協議会
  • 学生・求職者の皆様へ
    ▼
    • 働きやすい職場について知りたい
    • 就職活動に役立つ情報を知りたい
    • 福祉の仕事や資格について学びたい
  • 事業者の皆様へ
    ▼
    • 働きやすい職場づくりに取り組みたい
    • 認証法人専用(ログインページ)
    • 求人を出したい
    • 介護助手導入に向けた取り組み
    • 研修情報を知りたい
    • 外国人介護人材向けチラシ
  • 広報
  • 認証法人ログイン