法人名 | 社会福祉法人 恩賜財団済生会支部広島県済生会 |
---|---|
認証ランク | プラチナ認証法人 |
認証番号 |
P 00049
|
法人認可年 | 1929年 |
本部住所 | 広島県安芸郡坂町北新地二丁目3番10号 |
電話番号 | 082-885-3636 |
法人web情報 | 詳しくはこちら ≫ |
種別 | 高齢者 障害者 |
事業所 | ●特別養護老人ホームたかね荘
高齢者入所 (坂町) ●たかね荘ショートステイサービス
高齢者入所 (坂町) ●たかね荘デイサービス
高齢者通所、障害者通所 (坂町) ●たかね荘ホームヘルプサービス
高齢者訪問、障害者その他 (坂町) ●特別養護老人ホームたかね荘こやうら
高齢者入所、障害者入所 (坂町) ●たかね荘こやうらショートステイサービス
高齢者入所、障害者入所 (坂町) ●ケアハウス安芸
高齢者入所 (坂町) ●介護老人保健施設はまな荘
高齢者入所、高齢者通所、障害者入所 (坂町) |
法人の特徴 |
■ 教育・研修制度が充実 ■ 年間休日120日以上 ■ 雰囲気の良い職場づくりに取り組んでいる
|
求職者への メッセージ |
私たちは、恩賜財団済生会創立の理念を基に「利用される方々のために」という気持ちを常に忘れずに、日々のサービスの向上と地域福祉の充実に取り組んでいます。
ISO9001による介護品質の改善、自立を支援する介護の実践など、先進の介護を目指し努力しています。 また、職員の満足度向上を掲げて、働き易い職場環境の再構築にも取り組んでいます。 ![]() |
求人情報 | 詳しくはこちら ≫ |
総人数 |
223人
|
平均従事年数 |
13.2年
|
離職率 |
7.9%
|
取り組み |
■柔軟な働き方ができる
育休明けには、本人の希望により日勤帯のみの勤務が可能となる。
■人材育成に特徴がある
研修や免許の取得は勤務扱いで受講している。
受講料など施設負担で行っている。 ■業務の効率化や改善に取り組んでいる
介護ロボット補助金を活用しICT化を図り、業務効率化、研修会などへの参加できる環境づくりに取り組んでいる。
■地域と連携した活動・行事を行っている
地域の運動会に参加している。
今年度創立30周年のため、記念行事を10月6日に開催予定。 坂町の敬老会に参加している。 コロナの影響で近年は行えていないが、保育園との交流会を行っている。 |
その他 |