広島県社会福祉協議会では、令和7年度「権利擁護普及・啓発講座~みんなで考えよう!意外と身近な権利擁護!~」を県内4会場で開催します。
私たちの住む地域には、認知症や障害等により判断能力が不十分な人がおられます。誰もが生きがいを持ち、人と人が世代や分野を超えてつながり、支え合って暮らしていくために、本講座では、私たち一人ひとりが我が事として考えるとともに、ドラマ「風の匂い」を通して権利擁護や意思決定支援への意識を高め、日常生活の中で自分(私たち)ができることは何かを共に考え、学びます。
参加費は無料です。是非ご参加ください。
●詳細や参加申込は、ホームページをご覧ください。
https://www.hiroshima-fukushi.net/2025/10/24/38788/
【開 催 日】
11月20日(木)北広島町会場
12月 5日(金)三原市会場
12月11日(木)大竹市会場
12月25日(木)安芸高田市会場
【時 間】
13:30~15:20 (13:00開場)
【対 象】
権利擁護に関心のある方、一般住民等
【参 加 費】
無料
【申込みURL】
https://req.qubo.jp/fukushi-jinzai/form/R7kenri
【問合せ先】
(社福)広島県社会福祉協議会 地域福祉課
(あんしんサポートセンターかけはし)
TEL:082-254-2300